【ショアジギ超入門】ショアジギングの超基本アクション4選!これさえ覚えればすぐにショアジギングができる!
ショアジギングといえばメタルジグと呼ばれるルアーを動かして魚を釣る釣りです。
鉛でできたジグをいかに食べさせるかがショアジギングにおいては超重要!釣果はアクションによって変わるといっても過言ではありません。
状況やターゲットによって様々なアクション法がありますが、今回はショアジギングをする上で超基本的なアクションを解説していきます。
目次
ショアジギング超基本アクション4選
ワンピッチジャーク
ショアジギングにおいて、もっとも基本となるアクションです。
1回のシャクリに対してリールのハンドルを1回転させる、連続した規則正しいアクションになります。
ジグがギラギラと反射を繰り返すため見切られることが少なく、タイミングを問わず魚がヒットすることが多いアクション。
テンポよく広範囲を探るのに適すため、どのような状況でも行いやすい、もっとも基本的なアクションといえます。
2種類のワンピッチジャーク
竿とリールのハンドルの動きが逆
このワンピッチジャークが主流のやり方だと言えます。
竿をシャクり上げる時に、リールのハンドルが下になるワンピッチジャーク。
このワンピッチジャークは、速めのテンポで誘う際に有効です。
ダートとダートの合間にあまりフォールが入らず、キビキビと逃げ惑うベイトを演出することができます。
竿とリールのハンドルの動きが同じ
竿をシャクり上げる時に、リールのハンドルも上に行くワンピッチジャーク。
このワンピッチジャークは、先ほどのワンピッチジャークよりジグが跳ね上がりやすく、少しフォールも入るため動きが大きくなります。
テンポはやや遅くなるものの、アクションが大きくなり青物などのフィッシュイーターの捕食スイッチを入れやすい動きですので、ぜひ試してもらいたいアクションです。
また、竿とリールの動きが同じなので、力が入りやすいという点も特長です。
重いウェイトのジグを使う際や水深が深いなど、シャクる抵抗が大きい場合は、このワンピッチジャークの方がシャクりやすくなります。
ワンピッチジャークおすすめジグ
「遠投性能に優れている」「しっかりと動く」など、広範囲をスピーディにサーチできるジグがおすすめ。
ただ巻き
文字通り、ただ巻くだけのかんたんなアクション。
誰でもできて、それでいてめちゃくちゃ釣れる、近年特に注目されているアクション法です。
ただ巻き専用のメタルジグも多く発売されており、初心者の方にもぜひオススメしたいアクション法です。
「ただ巻きショアジギング入門」
ただ巻きおすすめジグ
ブレードが付いているなど、ただ巻き用のジグがオススメ。
スローピッチジャーク
ワンピッチジャークのスローテンポ版のようなアクションです。
ワンピッチジャーク同様、1回のシャクリにつき1回転ハンドルを回してアクションさせますが、通常のワンピッチジャークと異なる点は、フォールで誘うことをメインに考える点です。
シャクりとシャクリの合間にひと呼吸おくことで、ジグがヒラヒラとフォールします。
そのフォール中に魚がヒットすることが多いのが特徴。
1回1回フォールでアピールしますが、3~5回ほど連続してジグを浮かせた後、竿先を下げてジグを送り込みながらフォールさせていく一連の流れ(=ジャーク&フォール)が一般的かもしれません。
特に根魚やハタ類をねらう際はこのアクションが有効となります。
ロングジャーク
大きな1シャクリに対してリールを2回転させるアクション。
大きくシャクリ、糸フケをリールで回収しながらアクションさせていきます。
長いフォールが合間に入るため、よりフォールに特化したアクション法といえるでしょう。
ジグを追わずに目の前のものしか食べないような低活性の魚でも口を使いやすくなります。
日中などあまり釣れていない中でも、このロングジャークで釣れることも多いです。色々試しても釣れない際にぜひ試してもらいたいアクションの一つです。
ショアジギングではジグを動かさなければ魚は釣れません。しかし動かしていればいつか必ず釣れます。
「どうすれば釣れるか?」考えながらアクションを変えていくこともショアジギングの面白さの一つ。ぜひ今回紹介した超基本アクションを駆使してショアジギングを楽しみましょう。